(中止)8/29富山県朝日町/長野県白馬村境の白馬岳登ります
(8/29 4:00 追記)
天気がやっぱりよくないので中止(延期)します。
次のときは晴れるといいな・・・。
今週も山登りです。
ずっと登ってみたかった白馬岳(2932m)、8/29に登ってきます。
日帰りな上に、15時には下山しないといけない(雪渓の関係)、6時間登り、4時間下りなので運用時間は30分ほどしか取れない見込みです。10時くらいには始めたいのですが、遅れるかもしれません。逆に下山の時間の関係で11時には運用を終了します。
FT-817(5w)+ホイップアンテナで10cw/144cw/430cw/144SSBくらいは運用したいなと思っています。時間の関係で富山県朝日町からのみでます。クラスタアップ大歓迎です。ぜひお願いします。
おそらく9,0エリアおよび1エリアの山梨、群馬、茨城方面にはVUHFは抜けると思います。
携帯は使えないかもしれませんが、可能ならtwitter (@JI4EAW)で居場所、運用周波数をつぶやきます。339カスカスネットは前回唐松岳のときアクセス不能でしたので、今回も書き込まない予定です。
途中落石、道迷いが多い雪渓があるため、悪天候時は中止します。(というか立入禁止になる)
また、長時間の歩きでそれなりの難易度なので、体調不良、体力不足による中止もありえます。
聞こえていましたら交信よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント